怒りがコントロールできない
何度も、身近な人たちに迷惑をかけてしまった。
怒りを感じると、それに支配されてしまう。
政治家が「つよい憤りを感じる」なんてコメントしているけど、あれ、本当に怒っているの?って感じてしまう。怒っているなら、暴れてみろよって。
でも、暴れることは避けたい。
残念ながら、今はもう付き合えなくなった人もいる。
私の人生を、この怒りのせいで狭いものにしたくない。

怒りのコントロールは、実は多くの人にとり課題となることがある重要なテーマです。
怒りは、自分に向くと自分を痛めつけ、人に向くと人を痛めつけ、大変に衝撃の強いものです。
かつて、このテーマで取り組まれた方が、自分の観察が出来るようになって来た後に、「俺、怒る時って、思い通りになっていないときなんだよね。それって、子供っぽいのかな」とのコメントをして、それから自分の怒りについての感じ方や対応方法を広げていくことが出来ました。
怒りという感情自体は、自分を守る意味で役立ちます。ただ、過剰防衛になりすぎてしまう、大切にしすぎて壊してしまうこともあるようです。
一歩一歩対応の選択肢も広げながら、怒ることを恐れずに済むようにしていきましょう。(玉井)